毎日楽しくマンガを描く方法
  • はじめに
  • お仕事募集中
  • メッセージフォーム

books

続きを読む

こち亀の作家さんが執筆された仕事術の本!

「秋本治の仕事術 『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由」を読みました! 立派な人間...
2019-12-25
続きを読む

ワークブック「脳の右側で描け」をやってみました!

「ピクチャープレーン・ファインダー」というものが、巻末付録に付いていますので、それを鋏で切り離します...
2017-07-16
続きを読む

ワークブック「脳の右側で描け」を始める前に準備すること

決定版 脳の右側で描けワークブックを始める前に準備することがあります。 必要なもの: 消しゴム・HB...
2017-07-15
続きを読む

『脳の右側で描け』を読んでいます。

決定版 脳の右側で描けを読んでいます。 1日8時間×5日間の40時間で絵の上達を計るワークショップの...
2017-07-02
続きを読む

「絵はすぐに上手くならない」という本を読みました

絵はすぐに上手くならないという本を読みました。 マンガを描くためには、身体に負担をかけないために「ペ...
2017-06-24

人気の投稿とページ

  • 漫画を描くためのモチベーションを保つ方法
  • 3D素材販売サイト ACON の『ABLER』使ってみた
  • AIは漫画のアシスタントに使えるのか? 課金して検証してみたレビュー!
  • ワークブック「脳の右側で描け」をやってみました!
  • クリスタをタダで使う方法@株主優待
  • 原稿が進まない病について考えてみた。

スポンサーリンク




スポンサーリンク

ご依頼・ご相談はこちら↓

お問い合わせ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.

 

コメントを読み込み中…